募集要項(中途採用)


現在、弊社では以下の職種について、中途採用の募集を行っております。
募集要項を確認いただき、ご応募ください。

産業用ポンプの機械設計職
精密形状測定機の機械設計職
精密形状測定機のソフトウェア設計職

産業用ポンプの機械設計職

募集職種 設計開発職(産業用ポンプの機械設計及び開発)
雇用形態 正社員 ※試用期間3ヶ月(待遇面では相違なし)
募集条件 年齢条件:23歳から38歳まで
必須条件:産業機械(装置)の設計経験、力学計算経験
経験尚可:流体力学の知識、ポンプ他回転機械の知識(設計経験)
学歴条件 大卒以上(院卒可) ※機械系専攻が望ましい
応募方法 採用応募フォームよりご応募ください
採用フロー 書類選考 → 一次面接(WEB) → 二次面接(対面) → 採用
必要書類 履歴書・職務経歴書(様式自由・写真貼付)
給 与 基本給  230,000円~360,000円
予定年収 4,000,000円~6,000,000円
※年齢やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します
諸手当 時間外手当、休日出勤手当、住宅手当、家族手当、通勤手当(全額支給)など
昇 給 年1回(4月)
賞 与 年2回(7月、12月)
休日休暇 【固定休日】
完全週休二日制(土日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇、盆休暇など
⇒年間総休日数:127日
【その他休日】
有給休暇(初年度10日、1年後以降11~20日)、慶弔休暇、育児休暇など
社会保険
諸制度
福利厚生
【社会保険】
健康保険(産業機械健康保険組合)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
【諸制度】
退職金、企業年金、財形貯蓄、従業員持株会
【施 設】
社宅制度完備(月額20,000円から)、健保組合保養施設利用権
【行 事】
従業員親睦会行事・・・花火大会、バス旅行、ソフトボール大会など
部活動・・・野球、テニス、サイクリング、鉄道など
勤務地 三郷工場(埼玉県三郷市)
勤務時間 8:30~17:10(実働7時間55分)
※休憩45分間
業務内容 ◇客先仕様書確認(和文or英文)◇構想設計◇基本設計
◇設計評価◇製造・組立(サポート)◇性能評価
◇メンテナンス(サービスサポート)◇製品開発・改良
※設計ソフトウェア:Creo Elements(二次元)、SolidWorks(三次元)
 主に二次元CADを使用
業務フロー
(一例)
1.客先仕様書の確認(必要に応じて打ち合わせ)
2.納入仕様書及び試験要領書の作成
3.詳細設計(部品リスト、部品図の作成及び出図)
4.製造部への製作指示書作成
5.製造状況・確認・検査
6.取説作成
※プロジェクトの期間は数ヶ月~3年とさまざまです
仕事の魅力 ◇創業75年、安定的な経営で腰を据えて仕事に打ち込める
◇発電施設・プラント・船舶など、公共性の高い案件が多く安定した経営状況
◇オーダーメイド製品の設計で高い技術力が身に着けられる
◇装置設計の上流~下流まで一気通貫で担当可能
◇勤務地は埼玉県、原則転勤なし
◇年間休日・残業時間 年間休日127 日/残業月 12h 程度
◇平均勤続年数 16.7年

精密形状測定機の機械設計職

募集職種 設計開発職(精密形状測定機の機械設計及び開発)
雇用形態 正社員 ※試用期間3ヶ月(待遇面では相違なし)
募集条件 年齢条件:23歳から40歳まで
必須条件:機械装置設計の経験(業界問わず) 
経験尚可:SOLIDWORKSでの作図・構造解析経験、部下教育や技術指導
学歴条件 大卒以上(院卒可) ※機械系専攻が望ましい
応募方法 採用応募フォームよりご応募ください
採用フロー 書類選考 → 一次面接(WEB) → 二次面接(対面) → 採用
必要書類 履歴書・職務経歴書(様式自由・写真貼付)
給 与 基本給  230,000円~360,000円
予定年収 4,200,000円~6,500,000円
※年齢やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します
諸手当 時間外手当、休日出勤手当、住宅手当、家族手当、通勤手当(全額支給)など
昇 給 年1回(4月)
賞 与 年2回(7月、12月)
休日休暇 【固定休日】
完全週休二日制(土日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇、盆休暇など
⇒年間総休日数:127日
【その他休日】
有給休暇(初年度10日、1年後以降11~20日)、慶弔休暇、育児休暇など
社会保険
諸制度
福利厚生
【社会保険】
健康保険(産業機械健康保険組合)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
【諸制度】
退職金、企業年金、財形貯蓄、従業員持株会
【施 設】
社宅制度完備(月額20,000円から)、健保組合保養施設利用権
【行 事】
従業員親睦会行事・・・花火大会、バス旅行、ソフトボール大会など
部活動・・・野球、テニス、サイクリング、鉄道など
勤務地 三郷工場(埼玉県三郷市)
勤務時間 8:30~17:10(実働7時間55分)
※休憩45分間
業務内容 担当製品:表面粗さ測定機、真円度測定機、微細形状測定機など
◇構想設計・基本設計◇デザインレビューの開催、進行
◇製造・組立のサポート◇製品開発・改良の提案、計画書の作成
※設計ソフトウェア:SolidWorks(三次元)、Creo Elements(二次元)
 主に三次元CADを使用
業務フロー
(一例)
1.客先仕様書の確認(必要に応じて打ち合わせ、英語の場合もあり)
2.納入仕様書及び検査成績書の作成および作成指導
3.詳細設計および詳細設計指導(組立図、部品図、部品リストの作成及び出図)
4.組立図、部品図、部品リストの出図およびチェック
5.製造状況の確認(必要時は応援)
6.取説作成
仕事の魅力 ◇創業75年、安定的な経営で腰を据えて仕事に打ち込める
◇自動車、ディスプレイ、半導体といった生活に欠かせない製品製造を支えるモノづくり
◇オーダーメイド製品対応も多く、高い技術力が身につけられる
◇装置設計の上流~下流まで一気通貫で担当可能
◇勤務地は埼玉県、原則転勤なし
◇年間休日 年間休日127 日
◇平均勤続年数 16.7年

精密形状測定機のソフトウェア設計職

募集職種 設計開発職(精密形状測定機のソフトウェア設計及び開発)
雇用形態 正社員 ※試用期間3ヶ月(待遇面では相違なし)
募集条件 年齢条件:23歳から40歳まで
必須条件:ソフトウェア設計の経験(業界問わず) 
経験尚可:ソフトウェア設計経験(特にC++、C#)、組み込みソフトウェアや制御系ソフト・ファームウェアあるいはアプリケーションソフトの設計経験
学歴条件 大卒以上(院卒可) ※学科、専攻は問いません
応募方法 採用応募フォームよりご応募ください
採用フロー 書類選考 → 一次面接(WEB) → 二次面接(対面) → 採用
必要書類 履歴書・職務経歴書(様式自由・写真貼付)
給 与 基本給  230,000円~360,000円
予定年収 4,200,000円~6,500,000円
※年齢やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します
諸手当 時間外手当、休日出勤手当、住宅手当、家族手当、通勤手当(全額支給)など
昇 給 年1回(4月)
賞 与 年2回(7月、12月)
休日休暇 【固定休日】
完全週休二日制(土日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇、盆休暇など
⇒年間総休日数:127日
【その他休日】
有給休暇(初年度10日、1年後以降11~20日)、慶弔休暇、育児休暇など
社会保険
諸制度
福利厚生
【社会保険】
健康保険(産業機械健康保険組合)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
【諸制度】
退職金、企業年金、財形貯蓄、従業員持株会
【施 設】
社宅制度完備(月額20,000円から)、健保組合保養施設利用権
【行 事】
従業員親睦会行事・・・花火大会、バス旅行、ソフトボール大会など
部活動・・・野球、テニス、サイクリング、鉄道など
勤務地 三郷工場(埼玉県三郷市)
勤務時間 8:30~17:10(実働7時間55分)
※休憩45分間
業務内容 担当製品:表面粗さ測定機、真円度測定機、微細形状測定機など
◇客先仕様書確認(営業部と打合せ実施)
◇構想設計(全体の構想図から機能ブロック図へ展開)
◇基本設計(ソフトウエアアーキテクチャー設計、シミュレーション)
◇ソフト設計(プログラミング、装置での動作確認)◇設計評価(デザインレビューの実施)
◇機能・性能評価◇取説作成◇メンテナンス(現地メンテナンス、サービスサポート)
使用言語:主にC++、C#
仕事の魅力 ◇創業75年、安定的な経営で腰を据えて仕事に打ち込める
◇自動車、ディスプレイ、半導体といった生活に欠かせない製品製造を支えるモノづくり
◇オーダーメイド製品対応も多く、高い技術力が身につけられる
◇勤務地は埼玉県、原則転勤なし
◇年間休日 年間休日127 日
◇平均勤続年数 16.7年