D.Yさん(製造)

D.Yさん2017年入社

精密機器事業部 製造部 組立三課
東京電機大学 先端機械工学科 卒業

どうすればもっと良くなる?

私は現在、精密製造部で測定機の組み立てをしています。子どもの頃からプラモデルなどの組み立てが好きで、仕事をするなら自分が好きなことがやりたいと思い、製造の仕事を希望して小坂研究所に入社しました。
当社がつくるのは、ほとんどがお客様からのオーダー品で、非常に精密なものです。どうしても機械ではつくれない部分があり、人の手で組み立てています。機械の技術が向上しても、人の手でないとできないことがたくさんあるんですよ。

技術の方が設計したものを形にしていくわけですが、組み立てをする中で「この材質を変えたほうがもっと良いものができるのではないか」などいろいろなことに気づきます。それを技術担当者に伝えて話し合い、製品の品質向上につなげていくこともあります。ただ言われたことをやるだけでなく、「もっとこうしたら良いのでは?」と考えられる人に向いている仕事ですね。
自分の意見を言える場があり、それを形にしていけるのは、少数精鋭の小坂研究所だからこそできること。自分で考えて動ける人は、きっとここで仕事を楽しめると思います。


精密機器を取り扱うので組立は慎重に行います

Q1.仕事で大変なことはなんですか?

オーダーメイド品で、ユーザーの注文に対して臨機応変に対応すること、また求められた性能を実現することですね。やはり、知識と技能そして経験が必要となってきます。

Q2.やりがいや楽しいことはなんですか?

製品を作り、装置にして精度を出すまでの工程はやりがいがありますね。自分で組み立てていったものを調整し、最終的に満足のいく性能が発揮されたときはうれしく思います。上手く組み立てるコツは、正しい工程と手順を踏むことです。


昼休みは敷地内の芝生でゴルフをしてリフレッシュ!

Q3.大学で学んだことは活かせていますか?

活かせていると思います。私自身、大学で勉強したことを全部覚えていたわけではありませんが、「全く知らないこと」と「少しなら(でも)知ってること」の差はとても大きいです。
社会人になると自分のために学ぶ時間はあまり取れないので、エンジニアであれば機械工学の知識などを知っているだけで、モノづくりの知識習得が断然早くなると思います。

Q4.大学でこんなことを勉強していれば役に立ったなと思うものはありますか?

上記回答の通り、工学的な知識はモノづくりに活かせますが、大学の段階では何がどう活かせるかはわからなかったので、幅広く知識習得に努めておけば、どこかで役に立つことがあったかもしれないな、とは思います。