本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
Search
JP
EN
会社情報
社長挨拶
会社概要
組織図
沿革
事業所一覧
小坂研究所の歩み
選ばれる理由
こんなところにKOSAKA
製品情報
精密測定機器
表面粗さ測定機
輪郭形状測定機
表面粗さ・輪郭形状測定機
微細形状測定機
接触式段差計
真円度・円筒形状測定機
微細穴三次元形状測定機
多関節型三次元測定機
応用機器
標準片
サポート情報
お問い合わせ
修理受付
ポンプ/流体機器
一軸スクリウポンプ
二軸スクリウポンプ
三軸スクリウポンプ
食品用ポンプ
応用機器
渦巻ポンプ
サブマージドポンプシステム
圧力調整弁
サポート情報
お問い合わせ
製造装置
ダイボンダ
スクライバー・ブレーカ
包装機
サポート情報
お問い合わせ
食品関連機器
包装機
食品用ポンプ
サポート情報
導入事例
サポート
精密測定機器
ポンプ/流体機器
製造装置/食品関連機器
採用情報
小坂研究所を知る
仕事を知る
技術部の仕事を知る
製造部の仕事を知る
営業部の仕事を知る
管理部の仕事を知る
人を知る
J.Iさん(技術)
D.Yさん(製造)
T.Nさん(営業)
募集要項(新卒採用)
募集要項(中途採用)
お問い合わせ
精密測定機器お問い合わせフォーム
ポンプ/流体機器お問い合わせフォーム
製造装置お問い合わせフォーム
最新情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
流体機器総合カタログ カタログダウンロードフォーム
お問い合わせ
冬季1day就業体験(インターンシップ)予約受付中
ホーム
/
最新情報
/
冬季1day就業体験(インターンシップ)予約受付中
2025.01.20
採用情報
現在、2026年卒業(修了)の方を対象とした
冬季1day就業体験(インターンシップ)の募集を受付しております。
弊社の製造している精密形状測定機やポンプといった機械に興味のある方はもちろん、
まだ業界を決めていない方も大歓迎です。
コースは精密測定機コースと産業用ポンプコースの2つあり、
それぞれ関わる業界や弊社エンジニアの仕事内容を知ることはもちろん、
組立体験やデモ操作を通して、弊社の製造する機械装置に
触れることのできる内容となっております。
■日程
・精密測定機コース:
1月10日(三次元)、14日(真円度)、24日(粗さ)
2月3日(真円度)、17日(粗さ)、21日(三次元)
*括弧内はデモを行う機種となります
・産業用ポンプコース:
1月16日
、2月19日
■時間(各コース共通)
8時30分~17時10分(昼休憩あり)
■場所
株式会社小坂研究所 三郷工場
※埼玉県三郷市鷹野3-63
■その他
交通費支給(上限1万円)
昼食支給
参加申し込みはリクナビ2026弊社ページより、
あるいはメールにて希望コース・日程をご連絡ください。
みなさまのお申込み、お待ちしております!
■リクナビ2026へはバナーをクリック
■メールでのお申込は・・・
E-mail:soumu@kosakalab.co.jp
宛先:管理部 広報採用チーム
一覧へ戻る